喧嘩の末に家出しました

   

夕飯の後に珍しく旦那がすすんで家事をしてくれました。

それに対して、私が放った「すごいじゃん、いつもやってくれると助かるんだけどね。」の一言に旦那激怒。

「まるで俺がいつも何もやってないみたいじゃないか!!!」から始まって、旦那の私に対しての不満が爆発しました。

スポンサーリンク

家出するほどの喧嘩の原因は

旦那は、私の上から目線の態度がとても腹が立つそうで。

「掃除機もかける(たまに)、ごみ出しもする(ごみをまとめるのは私)、トイレ掃除もする(浮気のペナルティー)、俺がやるのが当たり前と思うなよ!やったらやったで嫌味言われて、俺だってプライドあるんだよ!」

とのことで。

最近色々ため込んでた私は、ついつい反抗してしまいました。

「私が家のこと全部やって、手伝ってやってるって思ってる上から目線なのはどっち?!私が全部やるのが当たり前と思わないで!」

旦那にはきつくなってしまうんです。

こんな事言ったら旦那は気分悪くするだろうって分かってるんです。

去年の年末から旦那の無駄遣いは増えるし返済金の工面に苦労するしで、嫌味言わないと発散するところがなくて・・・。

だから旦那も相当ため込んでいたんでしょうね。

お正月にお互い実家に帰って距離置いたのに、さっそく喧嘩ですよ・・・。

息子の前では喧嘩しない約束してました。

小さい子供は敏感です。

おもちゃを持って旦那のそばをうろうろする息子が不憫で仕方なくなりました。

その姿を見て、「喧嘩は後にしよう。これ以上大きな声を出すなら、私出ていきます。」って言いました。

しかし旦那は、私に不満をぶつけ続けました。

これ以上はもう息子に見せたくないと思い、息子と自分の荷物を簡単にまとめ家を出ました。

ホームセンターで時間潰しするも15分で閉店コール。

居場所の無くなった私は、息子を自転車の後ろに乗せ、あてもなくまた自転車を漕ぎました。

あんなに怒鳴られても、旦那からの連絡を待つ自分がいました。

不器用に洗い物をしてくれていた旦那の姿が目に浮かび、申し訳ない気持ちが込み上げてきました。

浮気・ギャンブル・借金された私のストレスは、そのまま旦那にぶつけるしかありませんでした。

私もしんどかったけど、旦那もしんどかっただろうなと思いました。

何でいつも私は一言多いのだろう。

手伝ってくれたら素直に「ありがとう」と言えばいいのに。

目の前にいるときつくあたっちゃうのに、なぜかこうやって離れてみると、気になるしかわいそうに思えてくるんですよね。

来週控えている借金の返済日も気になったりして。

結局実家にいます。

自転車で走ってる間に旦那から連絡が来たら、話し合うために帰ろうと思ってました。

でも、真冬に自転車で息子を長時間連れまわす訳にもいかず、気がつけば実家の前にいました。

喧嘩は日常茶飯事でも、家出までしたのは初めてです。

両親は何も聞かず招き入れてくれました。

どうしたらお互い歩み寄れるのだろう。

どうしたらお互い思いやれるのだろう。

明日帰るか、もうしばらく実家にお世話になるか・・・。

明日も事務のパートなのに、何だか寝付けそうにありません。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 借金返済 , ,