金遣いの荒い旦那からクレジットカードを取り上げる
この前、読者様から二つのアドバイスを頂きました。
毎月家計簿をつけ、旦那に周知すること。旦那からクレジットカードを取り上げること。
お金にだらしない旦那には、まずはその二つの対策をしなさいと書いてありました。(本当にありがとうございます。)
それを聞いて、思い出したことがあります。
実はクレジットカードを取り上げたことがあります。
独身時代、旦那が慕っていた先輩が若くして会社の社長で、何でも御馳走してくれてたんです。
旦那はその先輩のクレジットカードを「魔法のカード」と言っていました。
旦那はやはり渋りましたが・・・
お財布の中身は現金のみで、小遣いが足りなくなったら私に報告して私の判断でお金を渡す。
初めはそれで無駄遣いも減ると思いました。
毎月決められた金額の中でやりくりする癖を少しずつでも付けてくれたら、って思いました。
接待は現金のみはきつかった・・・
接待もそんな頻繁では無かったし、使うお店と人数で事前に大体予想できたので、念の為それより多めの金額を渡していました。
しかしある時・・・直前で接待相手の人数が増え、旦那は焦って乾杯の一杯しか飲まなかったようですが、案の定、お金が足りなかったようで・・・。
前代未聞の「お客様にお金を借りる」
キャッシュカードもクレジットカードも取り上げられていた旦那は、財布の中の現金で何とかするしかなく・・・そんな時に限って旦那側は旦那のみ。
確かこの時持たせたのは4万円(1人1万円のコースを3人分と、念の為の1万円)。どんだけ良いもん食ってんだ。
いい大人がクレジットカードもキャッシュカードも持っていない、しかも現金も足りない・・・。
かなり落ち込んで帰ってきました。
結構多めに渡してたんですけど・・・
旦那も相当焦ったと思いますけど、私も相当焦りました。
接待相手にお金を借りるなんて・・・。
次の日すぐに菓子折を用意し、旦那に現金と一緒に持たせ、すぐに謝罪しに行くように言いました。
すると、どうやらお金を貸してくれた方はあまり気にしておらず、菓子折りに大変感動してくれたようで、まぁ何とか結果オーライ(?)
急遽他の人の代わりに接待に出向くこともあるので、そんな時は財布の中の現金だけでは対応できない、という事で、クレジットカードを旦那から取り上げるのを結局諦めてしまったのでした。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
