嘘つき旦那のせいで無理やり心の広い人にされてます
うーん。
嘘つき旦那の浮気ギャンブル借金と予期せぬことばかり起きてるうちに、家計が火ダルマになってる。
そんなことが続くとかえって「非常識なことを言ってくる人」の期待に答えたくなる。
結果、嘘つき旦那のせいで無理やり心の広い人にされてます。
だからって、心の広い貧乏主婦になりたいわけじゃないですけどね。
けして胸中穏やかな人ではないけど、自分の常識を越えたこと、旦那が夜中にコンビニ行く(たぶん女)とか、心理戦にはだいぶ慣れました。。
実際は親へのお年玉を渋りたくなるし。
心が広いどころか、ハラハラしながらの綱渡りで心まで貧しくなりそう。
言い訳を、許そう許そうと頑張る性格なのかな。
私自身パニック障害経験者なので、人が弱くなっている所を見るとほっとけないのかも。
実際病気と格闘していた時は、心の病気は誰にも理解されないだろうと思っていた部分があって。
だからか、誰にでも弱い部分はあって、みんなそれをなかなか他人には打ち明けられないでいるのだろう、と勝手に。
それ故に、そんな人の、ただ一人の理解者になれたらなんて大それたことを思ってしまうのかもしれません。(まずは自分がしっかりしろ、ですけど。)
旦那が苦しい言い訳をしても、明らかに怪しくても信じてあげようとする。
それでいて結構おっとり構えてるうちに事態は悪化していくパターン。
貧乏、カード借金から抜け出せないのも・・・
困ってる人というより、弱ってる人に頼られるなら、私は裏切らないよというのがどこかにあって、それは旦那のせいでもある気がします。
貧乏な暮らしの今、原因はそんな性格にあるかも。
昨日わざわざブロ友の明日香さんが記事に書いてくれて(ありがとう!)貸していたお金が返ってきました。
(まだ口座確認してないけど)
それだって、返してもらって貸してるうちに3万円になっただけで、私が貸したと思ってるのは最後の1万円だけ。
5千円返してもらう前に、「来月まとめて返すから1万円貸して」なんて、非常識な事なのかもしれないけど、そういうこと言い合えるって良いことなんだって思うし、期待を裏切らないようにしてます。
そしてやはり、「力になりたい」と思わせるものが明日香さんにはあって。
貧乏すぎて余裕ないけど。
心の広い人でいたいけど。
だから二人で(高額な主婦バイトしようと)悩みを打ち明けてたりしたので、明日香さんが借金で困って、家族に内緒に貧乏してることを知ってたから、ご主人の面識もあるし期待に答えなきゃって思ったのかなぁ。
今じゃ私も大困りだけど。
けして心の広い人じゃないけど・・・借金って色々な心の変遷をするので自分がどうなっていくのか・・・唯一本当の私(浮気、借金サレ妻の全て)を曝け出せたのは彼女だけで、彼女の奮闘、葛藤を見聞きする度に、自分の中の何かを奮い立たされ、気付かされるものがあるのです。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
