旦那の借金を肩代わりした私へ義父の償い

      2016/12/17

先週、義父が貧乏家計(主婦)の私の知らない間に代引きの立替を頼んできて、購入したゴルフクラブが届きました。

貧乏家計に立替とかお願いされても困ります

商品が到着して支払いを済ませた後、約束の振込日の金曜日に義父からの振り込みを確認しに行ったら、フライングだったのか入金確認出来ず(汗)

月曜日に再度、確認しに行くと5千円も多い8万円の入金がありました。

スポンサーリンク

旦那の借金を肩代わりした私へ義父の償い

ちょっと端数にしては、5千円は多すぎるので、義父に連絡して「次会った時に5千円返します」と伝えました。

すると、それは家計の足しにしてくれ、と義父が言いました。

でも、ここですんなり「ありがとうございます」と言ってしまうと、図々しいかなと思いました。

そこで、「絶対に返しますんで」って言う私と、「いいから何か美味しいもの食べなさい」と言う義父とで電話口で押し問答。

結局最後には私が「ありがとうございます。息子に何か買ってあげます。」と、なったのですが、何だか旦那の金遣いの粗さを知ってての・・・

私への償いの5千円なんじゃないか?

と勝手に疑ってしまう自分がいました。

5千円。頂けるのならありがたいです。

それに、いつも季節の野菜や果物も送ってくれるけど・・・

息子をよろしく、そして大変かもしれないけど息子を見捨てないでね、の気持ちから送ってくるんじゃないかと邪推が入ります。

新年の挨拶も億劫です

毎年お正月は旦那の実家に挨拶に行くのですが、今回は交通費も惜しく感じてしまい、正直少し億劫です。

早朝のアルバイトは大晦日も出勤なのでスケジュール的にもキツイです。

旦那一人で帰ってもらおうかな。

少し自分の実家でホッとしたい今日この頃です。

義理の両親を恨むのはお門違いでしょうか

両親は優しいし、何より私と息子をいつも気遣ってくれます。

でも、それすらも心が荒んでいる時は、独身時代の旦那の借金を肩代わりしたことを黙っていることに対する、義父の償いのように感じてしまいます。

実際、旦那には結婚してから何度も嘘をつかれ、裏切られました。

独身時代の借金よりも多額の借金をこさえてきて、私はすっかり身に覚えのない予期せぬ借金返済に追われているわけです。

それでもこの時期の5千円はやっぱりありがたいです。

何とか年を越せそうです。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 借金発覚