旦那宛てに「親展」の郵便物
2016/12/14
旦那宛てで、とある有名企業から「親展」の郵便物が届きました。
封筒には有名な会社名が書いてあるにもかかわらず、疑いの心が邪魔して、何の会社だったか一瞬分かりませんでした。
「親展」・・・・て、ここ数年いい印象が無いので。
銀行からの借り入れ限度額引き上げのお手紙や、昔の借金返済で相談していた弁護士事務所から来た手紙が印象強すぎて。
旦那宛ての郵便物を開けてみると・・・
旦那が仕事から帰宅して、封を開けました。
その近くで待機し、いったい何の知らせなのかすかさず聞きました。
すると、今年の初めに携帯会社を乗り換えたのですが、その時にキャンペーンをやってたんですよね。
いくつかプレゼントの選択ができたのですが、その中のキャッシュバックを選んだんです。
その支払のお知らせでした。
私としたことが、待たされ過ぎてすっかり忘れてましたが。
約一万円分の現金キャッシュバックのお知らせでした。
このタイミングは・・・うれしすぎる・・・。
今月はクリスマスがあります。
去年は息子もまだ訳分かっていなかったこともあり、あまりクリスマスらしい事をしてあげられませんでした。
これでプレゼントもクリスマスツリーも迷わず買ってあげられる・・・。
いや・・・返済もあるし少し迷ったけど。
早速現金に換えてきました。
旦那と相談し、やはりクリスマスのプレゼントとツリーを買うことに決め、今日早速郵便局の帰りにクリスマスツリーを購入。
一番安い1000円のツリーだけど、部屋に飾ると一気に楽しい気分に。
息子も一緒に飾り付けのお手伝いをしてくれて、楽しそうでした。
最近出先でクリスマスの飾りがあると興味を示していた息子。
どうしても今年はちゃんとクリスマスらしい事をやりたかった。
あとはプレゼントを用意して、息子と一緒に部屋の飾りつけを作れば準備は万端っ!
「親展」・・・て、かなり構えましたけど、一足早いクリスマスプレゼントでしたっ。
たまにはいい事が無くちゃ・・・頑張れない。
まぁ、数日後に返済日を控えているので、浮かれてばかりはいられませんけど。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
