よく今日まで生き延びた・・・明日は給料日
年末に職場の方から頂いたスキンケアお試しキット。
『5日間のお試しキット』なのに、使い始めてそろそろ半月は経ちそうですが・・・ケチケチ使い過ぎですね。
ここまでもつとは思ってなかったので、びっくりですけど。
作った人が聞いたら泣くでしょうに。
言う事聞かないから効果も期待出来ないし。
でも今の私は効果よりもいかに節約するか、いかに先延ばしにするかなのでごめんなさい。
何とか今日まで生き延びました・・・
年末から出費が増えて、私のパート収入にも手を付けざる負えなかった年末年始貧乏。
息子のズボンがつんつるてんなのを見兼ねて、私の母親が息子にズボンを3本も買ってくれてました(泣)
しかも、私のコートのチャックが壊れているのも見兼ねて、ダウンコートを貸してくれました(泣)
母親に、
「そんなところ節約して、しっかりしてるって言うか、ちゃっかりしてるって言うか、ただのケチって言うか。」
って言われて。
その三択なら、しっかりもしてないしちゃっかりもしてないから、ただのケチだと思います。
母親に甘えてしまったあたりはちゃっかりかな。
お財布の中身は残金30円。
この30円だって、生活費では足りなくて私のパート収入から補充した分なので、完全なる赤字です。
でも、パート収入があって本当に良かった・・・。
『いざとなった時の!!』心の拠り所。
離婚に向けて始めたパート。
生活の自立への準備と、離婚資金貯めるためのパート。
明日の朝の牛乳を買う為にスーパーに寄ったら、財布の中身ギリギリでドキドキしたー(汗)
お金が無い無いとは思ってはいたけど、ここまでギリギリだったかぁ。
発狂しながらお菓子コーナーで駄々をこねる息子を担いで、スーパーを後にしました。
どんなにゴネられても、どんなに甘えられても、どんなにお利口さんでも、今日は買ってあげられませんでしたから。
いつもだけど。
いつも以上に。
明日お給料下ろしたら、
反動で余計な物買っちゃいそう・・・。
後半節約頑張ればいいやって、いつもの失敗するパターン。
明日以降もお財布の紐ギュウギュウに締め付けておこう。
あ、お財布も壊れてるんだった。
とにかく無事に給料日を迎えられる事に安堵。
少し心に余裕が出来るかな。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
