やっぱり最近胃腸が弱ってるかな・・・
今日は息子の眼科通院の日でした。
朝はいつも通り起きて、朝食の準備。
起きた時からお腹がギュルギュル言うなーって思ってました。
パンを見ても、食べたいって思わないなーって思ってました。
私はバナナ食べるだけにして、夫と息子の朝食の準備をして、息子を起こしに行きました。
やっぱり胃腸にきました・・・
便秘寄りで溜め込むタイプなのに、久しぶりに下してしまいました・・・。
吐き気もあるので、以前風邪薬と一緒に貰って余ってた胃薬を飲みました。
息子を椅子に座らせ、トイレへ。
息子を椅子から下ろし、トイレへ。
息子を着替えさせて、トイレへ。
(ごめんなさい、お下品で。)
朝の9時の時点で夕方くらいの疲労感。
そして雪国級の悪寒。
そんな中、這って息子の眼科へ行きました。
予約もしてあったし、一度キャンセルするとまたいつ取れるか分からないので必死。
息子の視力の伸びは、先生曰く「あまり良くない」そうです。
また落ち込むー。
って言っても、息子も検査の途中でいつも飽きてしまうし、本当はどこまで見えてるのか、はたまた実は全部見えてるのか、本当、息子のみぞ知る、です。
でも恐らく毎回、遠くのものが見えにくいと言われるので、そうなのでしょう。
今回も特殊な眼鏡は様子見で延期になったけど、いつかかける事になりそうです。
息子の成長を助ける事ならば何でもしたいと思うけど、やんちゃなあの子がかけてくれる気がしない。
眼科終わったら今日一日終わったくらい疲れたけど、まだ昼前。
自分がどんなに吐き気があろうと、息子のお昼は用意しなければ・・・。
料理出来そうにないし、って言うか家に何も無いし、息子のお昼は買って帰ることにしました。
そして買い物の時にお財布を開いたら小銭しか入ってなくてびっくり(汗)
朝必死だったから、お財布の中身なんて気にしてなかったぁ・・・。
小銭で間に合って良かったぁ。
やっぱり胃カメラ飲んだほうがいいのかな。
今回はどちらかと言うと腸のほうがやられてたけど、胃の不快感は定期的にあるからなぁ。
去年胃痛で救急外来かかった時、「一度胃カメラでちゃんと検査しなさい。」って先生に言われたんですよね。
何が怖いって、病院代。
そうやって、また激痛来るまでほったらかしになるのでしょう。
貧乏主婦はお金も時間も無いのです。
そんな一日。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
