年末貧乏からの年始貧乏と息子の肘内障

   

毎年、年明けすぐに夫の実家に挨拶に伺うのですが、今回はお義母さんが仕事を休めないとの事で、ずらして来てほしいと言われました。

交通費なんかを考えるとそれだけで何万も飛んでってしまうので、先送りにできて少し安心していました。

しかし、今月は今週末しかあちらの都合つかないとのことで、急遽私達は夫の実家に行く事になりました。

スポンサーリンク

年末貧乏を引きずったまま、今週更に年始貧乏・・・

いずれは行くはずだったので、夫の実家に行く費用はどちらにせよ確保しなければならなかったのですが、心の準備が・・・。

出費を出来る限り抑える為、また弟に車を借りるつもりです。

弟にあまり頻繁に借りると、

「子供もいるんだし、いい加減車買いなよ。」

とか思われそうで、なんか緊張する・・・。

一応姉貴なので。

出来たら貸す立場でいたかった・・・。

こうなったらそんな小さなプライド捨てちまえ、です。

救いなのが、身内でのお年玉制度廃止。

私の兄家族と年末に会いましたが、すっかりお年玉用意するの忘れていて(汗)

そしたら、あちらも元々渡す気もなかったようで、お年玉の話は一切出ませんでした。

そしてどうやら夫の実家からも、

「お年玉は用意しないでね。」

って言われたみたいです。

息子に貰えないのは少し残念ですが、それはお互い様ですよね。

親にとってはありがたいお年玉制度廃止。

自分の幼少時代を思い出しました。

私の実家は元々親戚で集まる習慣がなかったのですが、私が小学校上がる頃まで、何度か父方の親戚と集まった記憶があります。

その時も昔からお小遣いやお年玉を渡し合う制度は廃止されており、お手玉やオルゴールを貰いました。

一度だけ父方の祖父が500円玉をくれて、とても嬉しかった覚えがあります。

親同士は気楽で助かりますけど、子供の立場になると、やはりお年玉は欲しかったなぁ・・・。

3学期始まって、いくらお年玉貰ったかって皆が話していても、輪に入れなかったなぁ。

息子の食欲が急に復活したのに、肘内障に(泣)

年越しから体調やや不良で食欲不振だった息子の食欲が急に復活しました!

なのに今日、家の中で遊んでいた息子が急に腕を痛がり始めたんですよね。

『外れたな・・・』

ってすぐに分かりました。

過去にも何度か外れているので。

肘の関節?が外れる事を『肘内障』と言うらしいです。

子供は外れやすく癖になりやすいので、いつも気をつけてはいたのですが・・・。

変な手のつき方をするだけでも外れる事があるみたいですね。

寝返りを打ったときとか、何かにぶら下がった時とか。

年始早々病院に駆け込み、2時間待たされて整形外科の先生にはめてもらえました。

肘のはめ方も伝授してもらい、

「次回はお母さんがやってみて、それでも駄目だったらまた来てね。」

って言われました。

怖いけど・・・痛いのに2時間待たなければならないこと考えたら、やれる気がします。

本日は時間外じゃなかったので、お会計は無し。

ありがとうございます。

息子・・・健康が一番って思い知らされた年末年始です。

それにしても最近睡眠導入剤が効かない・・・。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 貧乏主婦の独り言 , , , , , , ,