胃に激痛・・・貧乏主婦は健康第一

      2018/01/09

私は風邪も滅多に引かないし、引いても2日くらい薬を飲めば治ります。

インフルエンザにもかかったことがありません。

熱も滅多に出ません。

そんな私が痛みで悶絶しました。

スポンサーリンク

胃に激痛で救急外来に駆け込みました。

土曜日から、食後の胃痛は若干ありました。

お腹空きすぎて食べるとたまになります。

そうそう、私は若い頃から油物を食べたら食後に胃薬飲む事が多かったです。

よりによって日曜に救急外来。

日曜日の朝は食欲もあり、午前中に息子と公園にも行きました。

お昼ご飯は、夫と息子の分は前の日の残り物で丼物を作ったのですが、私の分までは無かったので私だけインスタントラーメンを食べました。

午後1時。

食べた直後から胃痛がして、いつも常備している胃薬で様子見。

午後3時。

薬が効かず胃痛は更に悪化し、キリキリと常に痛み、胃のあたりを押すと激痛。

横になるも、体勢を変えようとすると激痛。

午後5時。

休日診療してくれる救急病院を探してみる。

この時点で体を丸めて横になっていないと辛かった。

ただの食あたりだと病院に申し訳ないし、お金の事を考えて病院に行くかギリギリまでかなり迷いました。

絶対に胃に穴が空いている・・・ってくらい辛かった。

午後6時頃には痛みは背中にまで広がり、普通には歩けない状態に。

もうこのままでは良くならないだろうと思い、タクシー呼んで救急病院へ。

診察室に呼ばれて先生の診察とレントゲンとCT撮りました。

移動は車椅子。

パンツ姿で男の先生にレントゲン撮られた。

胃が激痛なくせに、羞恥心忘れず。

血圧は痛みのせいか140とやや高め。

採血で炎症反応の検査をし、点滴を入れられました。

この時点で胃は激痛で立つことすら困難で、寒気と吐き気と手のしびれがありました。

点滴が終わって検査結果を聞くと・・・

「今すぐ手術が必要な状態では無い。レントゲンやCTでは潰瘍や胃の状態は確認できない為、何とも言えないけど、痛みが引かないようなら平日に胃カメラをして下さい。炎症反応は無かったけど、貧血気味ですね。」

って。

病院に行けばこの痛みを取り除いてもらえると思ってたから、半泣きでした。

辛かったら入院も・・・って言ってくれたけど、息子の事と医療費が頭をよぎって薬貰って帰ることにしました。

帰る時は状態は更に悪化していて、病院のベッドでしばらく横にならせてもらいました。

穴が空いているなら塞いでほしかったし、とにかく痛みをすぐに取ってくれると思っていたのに・・・。

家に着いても症状はなかなか回復せず。

貧血症状が出て、顔面蒼白。

どの体勢も辛く、痛みで手が震えるほどでした。

不安と痛みでポロポロ涙が溢れました。

2時間ほど痛みと戦い、このままだと夜中に救急車呼ぶことになるな・・・と思っていたら・・・。

水分補給をしようと思って体勢を変えようとすると・・・痛くない。

あれ?

体を起こしてみると、さっきまでの悶絶するほどの痛みが消えていました。

時間が経って点滴が効いてきたのか、急に痛みが消えました。

とにかく貧乏主婦は健康第一だと痛感いたしました。

翌日の月曜日は仕事にも行けました。

病院の往復のタクシー代と、休日で診察代が精算できなかったため、夜間窓口で5000円預けてきました。

多分、診察代はもっと高いでしょう。

明日にでも精算しに行かなければなりません。

何もなく数日が経ったので本当何だったんだろうと思いますが、大きな病気でなくて良かった。

日頃のストレスが胃にきたのだとしたら、自分が思っている以上に体に負担かかってるんだなぁと。

そして、やっぱり精神的に弱い部分が胃に来たなぁと。

健康第一です。

自己管理の甘さを反省。

元気になった今、只々出費が痛いです・・・。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 貧乏主婦の独り言 , , ,