断れない性格って治らないものかな
仕事から帰ってきた夫の機嫌が良くて、怖いです。
夫がご機嫌だと私が不機嫌になります。
浮気されてた時の上機嫌だった夫の姿が蘇ったり。
パチンコで勝った・・なんて事は無いよね・・・って疑ったり。
どうでもいい話ですが、そんな私は本当に面倒くさい性格でして。
昔からはっきりと断れない性格です・・・
先日もシングルマザーの友達のお願いを断れず、友達の息子を預かりました。
友達はお休みが不定休なのですが、保育園は日曜日と祝日は預かってくれず、いつもはお母さんに頼んでいるようです。
そのお母さんも具合が悪く預かれないとのことで、私に白羽の矢が立ったわけです。
うちの息子と同級生だから楽しく遊べると思ったんだけど。
楽しく仲良く遊んでいたのは最初の20分くらいで、それ以降はずっっっ・・・っと喧嘩しておりました(泣)
人が持っているものが良く見える年頃なので、エンドレス喧嘩。
しかも朝の8時から夜の18時まで。
二人で遊んでくれて、結構手がかからないかも・・・なんて甘い考えでした。
息子はお昼寝したのに友達の息子は昼寝したくないと号泣するし、ケガさせたらどうしようとか、安易な考えで受けてはならないお仕事でした・・・。
何回か断っていたからそろそろ断る口実が見つからなくて。
しかも数少ない友達の一人で、手助けできるならって気持ちもあったりして。
「何かあったら責任取れないから、休みの日に預けられる施設一緒に探そう。」
とか言えたらいいんだけど、言えないんですよね。
二人で仲良く遊んでくれれば良いけど、小突いたりおもちゃを奪ったり、一瞬たりとも目が離せなくて、友達がお迎えに来た頃には疲労困憊のみだれ髪の眼鏡がズレてる「あの感じ」でした。
この断れない性格はなかなか治らないのでしょう。
今に始まった悩みでも無いし。
頼りにされると期待に応えたくなってしまうというか。
借金夫に頼られるのも、私の性格も原因なのかな。
次は勇気を出してお友達に断りますけど。
ちょっとやはり時間が長いですし、何かあったら怖いです。
『断ったら友達にがっかりされるかな。』
とか、考えが弱気だからいけないです。
無理なものは無理とはっきり言えるようになりたいです。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
