周りの幸せが辛い・・・どうしたら貧乏でも幸せになれるのかな

   

子供が2人や3人いる友達を見ると、夫婦仲上手くいっているんだろうなぁと思う。

新居に引っ越し、なんて聞くと、夫婦二人で一生懸命貯金してきたんだろうなぁって思う。

多分みんなそれぞれの家庭で多かれ少なかれ悩みはあるとは思うし、完璧な夫婦なんていないのかも知れないけど。

スポンサーリンク

心も貧乏になりがちな最近は人の幸せで心が痛い。

周りが幸せなのは喜ばしい事です。

強がりでもいい人ぶる訳でもなく、自分に関わる全ての人は、笑って生きていて欲しいと心から思うし。

ただ、直視するのは辛いです。

なので最近、SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)を見なくなりました。

先日も夫に酷い態度を取ってしまいました。

1日の中でも感情に波があるんですよね。

普通に朝は話せたのに、夜仕事から帰ってきたら『話したくない』『優しくしたくない』『目を合わせたくない』。

夫からしたら急に機嫌が悪くなる私の態度にどう対応していいのか分からないでしょう。

「俺、またまずいことした?」

とか聞いてくるんですけどね、今までの嘘の積み重ねと、先月分かった隠れ借金が尾を引いてる訳です。

そして今月も自分の病院・・・。

金曜日に自分の病院に行ってきました。

先月また夫の借金が見つかって、先生に相談しに行った以来です。

あの時は話だけで薬は貰いませんでした。

病院に電話した時の手と声が震えたのを今でも覚えています。

夫の病院の事を報告して、最近の自分のイライラや不眠のことを話して、今回も睡眠導入剤を出してもらいました。

夫の病院の先生に、「依存症は長い付き合いになるし家族は辛いけど、頑張っていきましょう」と言われた事や、私は今は頑張れそうもない事や、夫に対しての怒りが態度に現れてしまって自分でもしんどい事を伝えました。

私の心療内科の先生には、「でもそれって、裏切られた人間なら誰でもそうなってしまいますよ。」と励まされました。

貧乏でも幸せになれるかな・・・

夫が依存症を克服し、心を入れ替えてくれれば。

あとは、私もクヨクヨばかりしてないで、どっしりしっかり夫を支えていく覚悟を決めなければなりませんね。

今は無気力で夫の為に私が何かをするのはとてつもなく億劫だけど。

息子の為にも、最後の気力を振り絞らなければ。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 借金発覚, 心の病気 , , ,