夫と初めてギャンブルや借金について話をしました
本日は私の住む地域は冷え込み、夜は特に足が温まらず、トイレが近くなり、急遽アイロン掛けで暖を取った・・・はるです。
ずっと夫とは借金やギャンブルの詳しい話や夫の心境を、落ち着いて話すことができませんでした。
今までは私が聞こうとすると逆ギレされ、いつしか私も聞く事を諦めるようになってました。
しかし先日・・・
初めてお互いに落ち着いて借金やパチンコの話をしました。
恐らく一緒に精神科に行き、夫が自分は病気かも知れないと認めたからでしょう。
今までは強がっていたけれど、弱い自分を私にさらけ出したことで落ち着いていられたのかもしれません。
病気ならば私も何かできる事はないか・・・私の気持ちにも変化があった気がします。
なぜパチンコ屋に通うのか・・・
「パチンコやスロットのフィーバーってやつは、覚醒剤位の依存性があるらしいね。だからやめられないの?」
って私が話すと、夫は考えながら
「・・・時間があると駄目かなぁ。仕事帰りとか。今日も早くあがれて時間あるし・・・って、帰り道に寄っちゃう。」
・・・時間はねぇ、無いんですよ。
家で嫁も子供も待ってるわけですよ。
息子が寝る前に帰ってくることなんて殆ど無いわけで、父親なら早く帰って息子とお風呂に入ろうとか思って欲しいわけですよ。
パチンコに通い始めると、1日のスケジュールの中に『パチンコ』が組み込まれちゃうんですね。
ギャンブル依存症って怖い病気なんだよ。
はる「ギャンブルするお金欲しさに、窃盗や殺人、借金払えなくて自殺する人もいるんだよ。私は息子を犯罪者の子供にしたくない。」
借金夫「ギャンブル依存症の人のブログを読んだりもした。禁断症状がやばいらしい。怖いと思った。」
私は、お金の管理を徹底するつもりだけど、したらしたで夫がどんな行動を取るのか怖いものがあります。
営業職だから会社のお金に手を付けることは多分できないけど、友人にお金を借りたり、闇金に手を出したり。
パチンコに行きたくなったら私に話して欲しい。
多分話してくれないだろうけど、もし話してくれたら優しく「早く帰っておいで」って言うつもり。
今まで借金は私が見つけて夫を問い詰めるパターンばかりでした。
夫が怒られるの覚悟で私に話してきたのなら、私もそこは優しく対応しなければ。
・・・って、できるか分からないけどやらなければ。
もう夫としての役目を果たそうと思わなくていいから、父親としての役目は必ず果たしてね。
『お前は両親に愛されているんだ』と、息子を安心させる事。
夫は
「分かった。息子と離れて暮らすのは辛すぎる。そうならない様に本当に頑張る。」
そう言ってました。
落ち着いて借金やギャンブルの話が出来たのに・・・
明日も早いから寝る、と言って寝る準備を始めた夫。
しかしなかなか寝る様子が無く覗いてみると、競馬の番組見てました・・・。
私の言葉・・・響いてない・・・。ってゆうか、聞いてたのかな・・・。
やっぱり病気なのかも知れないと思っても、優しく見守ることはこのままじゃ難しそうです。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
