面舵いっぱいいっぱいな貧乏主婦の軌道修正

   

「今より家賃が安い所へ」

「毎月の出費を今より減らす」

そう思ってこれからの住む場所を考えていたのですが、夫は夢が膨らみ新築購入まで話が大きくなりました。

毎日のように、夫婦で夜な夜な険悪ムード。

夫婦喧嘩が事件に発展するのも妙に理解できた今日この頃。

スポンサーリンク

面舵いっぱいいっぱいな軌道修正。

二人の意見が激しく衝突し、平行線。

この先も意見が交わる気がしない。

どちらかが折れなければ、このままでは事件に発展するだろう・・・。

一時は回復の兆しが見えたのです。

しかし。

夫は家賃が安いところなら・・・今よりもっと田舎に行くしかない、と。

出費を減らしたいとは言ったけれど、生活が不便になっては困るんです。

今の保育園も辞めなければならない。

新しい仕事を探さなくてはならない。

遠方に引っ越してしまうと、いざという時母に助けてもらえない。

だから、今と変わらぬ環境で、家賃が安い所に引っ越しを考えたのです。

遠方の、築浅で綺麗で家賃が安い所に引っ越しても、そこで保育園や仕事が見つからなかったら元も子もないのです。

ここ何週間も考え、結局は・・・

今住んでいる所で、しばらくは様子見る、です。

新築購入やら中古マンションやら遠方に賃貸やら、色々話が大きくなり、我が家の船は遭難しかけました・・・。

そして今なんとか、「現状維持」に、軌道修正できそうです。

夫も私も落ち着け。

借金はあるけど貯蓄は無いのよ。

義両親に借金を立て替えてもらったことをきっかけに、夫が何も無かったかのようにいい物件を探してくるのが腹立たしかったです。

初めは、1円でも出費を減らしたい一心で、引っ越しを考えました。

古いアパートでも十分。

家族で住めれば問題ない。

でも、そんな私が見つけた物件は即却下。

私とは真逆を行く夫は、交通の便は不便だけど、家賃が安くてきれいなマンションに住みたい。

だから、もっと郊外に行きたい。

私は今回の騒動で気付きました。

この先、夫と前向きに楽しく生活出来る気がしない事に。

夫の声を聞きたくない。

借金の事で、私もキツくあたったりしたからでしょう。

今、反撃されてます。

実家から離れた遠方とか、イジメですよ。

話したくない。。。顔も見たくない。。。

家出もし過ぎたので出来ないし。

そしてまた浮かんでくる、『離婚』の文字・・・。

なんだかなぁ・・・。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 貧乏主婦の独り言 , , , ,