夫から義両親に連絡

   

最近疲れやすい・・・いくらでも寝れてしまいそうな。

歳のせいか、薬のせいか・・・。

薬のせいだとしたら、日常の緊張感と不安感がちょっと落ち着いてきたってことかな。

今週また心療内科の予約してあります。

先生に相談してみよう。

スポンサーリンク

夫が週末に義両親に自分で電話しました。

私がいないところで・・・。

私の目の前で電話して欲しかったんですけど。

っていうか勝手に、私といる時に電話するものだと思ってたんですけど。

息子もいるからゆっくり話し出来ないから仕方ないと言えば仕方ないけども。

家族会議は来月になりそうです。

義両親が飛んでくると思いきや、そんな甘いもんではなくて。

義両親も最近は長時間の移動が辛いみたい。

お互い都合つけて、自宅と実家の真ん中辺りで集合予定です。

夫は話が話だけに、個室のお店を予約しておくと言ってました。

義両親に何て言われたの?

義両親と夫の会話の内容が気になりました。

夫「まぁ・・・怒られたよね。」

・・・でしょうね。

そうじゃないと困るし。

そして事前に、肩代わりの話は夫にしないで欲しいと頼んでおきました。

私がまだ迷っているから。

究極の選択です・・・。

本音は、肩代わりしてもらって借金無くして、これからは息子の将来の為の貯蓄に回したいんです。

離婚する時の資金も貯めておきたいし。

夫の借金、私と息子に関係無くない?!

って思っちゃうんですよね。

でも世間では、借金癖のある人の肩代わりは絶対にしてはいけない、とも言われてます。

確かに甘やかす事になる・・・。

「誰かが何とかしてくれる。」

そう思っているであろう夫の思う壺。

辛い思いして、苦労して自分で返していかないとまた同じ事を繰り返す。

地獄を見させて、2度と借金したくないと思わせないといけない。

頭では分かってるんですけど・・・。

辛い思いして、苦労してるのって、どちらかって言うと私のような・・・。

いや、そうしてしまっているのも私なのか・・・。

夫に任せておくと、借金減らすどころか増やしそうで、お金関係全部私が管理してるし。

夫の借金なんて知らん顔できれば良いんですけど。

息子の将来の為、肩代わりしてもらって貯蓄に専念していくか。

夫が借金を繰り返さないようにする為、地道に借金返していくか。

・・・なかなか決めかねます・・・。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 借金返済 , , ,