ギャンブル・借金癖は治らない?
浮気された上、ギャンブルで多額の借金までされてもまだ離婚しない私。
「とっとと離婚した方がいい」って意見も寄せられます。
私のネガティブなブログに付き合って下さる方々に、不快な思いも沢山させていると思います。
懲りずにまた不快な思いさせてしまうかな・・・
ギャンブルや借金癖は本当に治らないのでしょうか?
私は自分と同じ様な悩みを持つ方を探すため、久し振りに『ギャンブル 借金 夫』でネット上を彷徨いました。
その中でよく見るフレーズが「ギャンブル好きや借金癖は一生治らない」でした。
(浮気より質悪いって。うちは両方だけど。)
うちの夫は最近パチンコをやっている様子はありません。
お金を使うとしたら、クレジットカード(私の管理下)か、お小遣いです。
新たに銀行で口座を作っているとしたら、過去の経験から、必ず郵便物で私が何かしら発見するはずです。
夫がお金を借りていた、「家族にバレずに口座開設」を謳い文句にしている銀行ですら、初めにカードが届いて私が不審に思った記憶がありますから。
(その後、特に何も届かないから使っていないと思ってたら、借金が膨れ上がっていた。)
仕事で夜遅くなったり、出張も増えたけど・・・
お金が無いだろうから、ギャンブルはできないはず。
挙動不審な態度も最近は無くなったし、週末の行動は私も把握してるし。
夫への不満を上げればキリがないと思います。
でも、女の影も最近は感じ無いし、ギャンブルもしてる様子はありません。
(というか、最近は夫の行動とか干渉できる精神状態では無かったかも。どうでも良くなってたかな。)
人間、本当に懲りたら女遊びもギャンブルもやめられるんじゃないかって思い始めた今日この頃でしたが・・・。
世間一般では、「ギャンブルは止められない。」「借金癖は治らない。」と言われているので、
「また私が気が付いてないだけなのかな・・・。」
と、不安になりました。
(消費者金融・・・とかね・・・。)
次は無いから、本当に。
息子がいなかったらとっくに離婚して自由の身になってます。
息子を理由に離婚しないのも良くないと思うのですが、夫なりに家族の事を考えてくれるようになってきた気がして。
日々不満に思う事はあります。
前科があるので尚更。
夫への「愛情」のようなものはとっくにありません。
ただ、息子にとって良い父でいてくれたらと思ってます。
今のまま何も起こらなければ・・・
せめて息子が成人するまでは・・・。
そんなふうに思っていた矢先、「ギャンブル好きと借金癖は治らない」って見てしまったものだから、また夫の粗探しをしてしまいそうで・・・。
高望みはしないので、せめて現状維持で夫が余計な事をしませんように・・・。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
