このまま目が覚めなければどれだけ幸せか

   

まだ精神状態不安定で、落ちてる時は焦燥感と緊張感と絶望感と・・・。

周りのどこを見渡しても希望の光が見えず、

「生きるってしんどい・・・」

って、投げやりになってしまいます。

スポンサーリンク

息子と一緒に目を閉じて、このまま朝が来なければいいと本気で思う。

息子と向かい合い、背中をトントンしながら今日の出来事をお話します。

息子は知ってる単語を色々教えてくれます。

ニコニコからウトウトに変わっていく息子の顔を見ていて、弱気な自分に嫌気が差します。

泣けてくるんですよね。

しっかりしないと!!って思うんですけど、息子が隣りに居てくれることが幸せでもあり、貧乏生活に巻き込んでしまって申し訳無い気持ちにもなり。

息子と手を繋ぎながら眠りについて、そのままずっと朝が来なければいいのに。

この幸せな瞬間が永遠に続けばいいのに。

そんな無責任でどうしょうもない事を考えてしまいます。

まるで逆境に立ち向かう大恋愛中のカップル・・・。

心を病んで身動きが取れなくなってしまったことへの焦り。

「今月は乗り切れるのか?!」って悩みから、「朝が来るのが怖い・・・」から、「息子ごめん」になっていってしまうんですよね・・・。そして泣く。

私の脳内物質、どーなってんだい。

多分今の私の精神状態じゃ、一人で息子を立派に育てる事は絶望的なので。

逃げ場が無い焦燥感と恐怖で余計不安定になるんですよね。

日によって調子がいい日もあるので。

そんな時は前向きに考えられるんですけど。

借金完済した後の新しい生活への期待。

夫を捨てて息子と2人で新しい生活をスタート。

借金夫へのストレスが無い息子と二人だけの生活ってどんなだろう。

想像すると・・・ワクワク(笑)

でも息子はパパを求めるんだろうなぁ。

老後の貯え3000万円て

何かの記事で読んたけど、一般人はそんなに貯められるものなの?

現段階で借金持ちで持ち家も無い赤字家計の我が家は、老後の手前で上手いこと人生に終止符打たねばならないな。

そんな先の事まで考えて不安になるから病気が良くならないのよね。

とにかく目先の給料日までの生活を何とかやり過ごそう。

最近どんよりした記事しか書けなくなってる・・・。

夫と派手に喧嘩でもすれば、面白おかしくブログ更新できるかな。

明日からは前向きになります。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 心の病気 , , ,