借金で苦しんでいるのは私だけじゃないから・・・
最近精神安定剤を飲んでいても、夕方になると心臓の辺りがざわざわします。
朝飲んだ薬が切れてくるせいでしょうか。
慌てて夜の分を飲みますけど、しばらくは穏やかでありません。
それに、ここの所はじめに貰った薬に耐性がついてきてしまったのか、薬を飲んでいても漠然とした不安と緊張に襲われる事もあります。
そのくせ、夜の息子の寝かし付けで、一緒に寝ずにはいられないくらいの眠気と怠さに襲われます。
借金で心身共にやられているのは私だけじゃない・・・
住宅ローンや車のローンなんかとは違って、我が家のような浪費による借金て、心が荒み、心身共に蝕まれていくよう・・・。
悩んでたってしょうがない!借金を返していくしか無い!
って分かっているのに、結局借金がある事で心にゆとりも無く、心底平和に過ごせる日なんてほとんどありません。
私が応援している借金ブロガーさんも・・・
自分の浪費で借金を作って旦那様には内緒で返済している方がおります。
ブログで繋がって、このブログを始めるきっかけを下さった方なんですが、最近彼女も大変そうで・・・(人の事心配してる場合じゃないんだけど・・・)。
借金を旦那様に内緒で返していくって、つまりは一人で借金と向き合っていかなければならないんですよね。
私だったらとっくに不安に押し潰されて身動き取れなくなってます。
もし私の夫が一人で必死に苦しみながら借金返済していたとしたら。
借金の理由(主にギャンブル)に関しては激怒するものの、一人で必死に借金と向き合う姿を見たら、一緒に完済にむけて頑張ろうと思えると思います。
うちの夫はいまいち反省の色が見えないから一緒に頑張るのが馬鹿馬鹿しくなるんですけどね。
そのブロガーさんは、旦那様には内緒で何とかしようとしているので、どうか完済出来るように頑張って欲しい。
でも、その前に心が壊れてしまうようなら、一刻も早く旦那様にSOSを出して欲しいなと思ってしまいます。
自分の浪費を反省し、家族に迷惑をかけないように必死にひとりで返済している様子を知れば、旦那様だって絶対助けてくれるのに。(余計なお世話だけど・・・)
うちの夫とは全然違うから強くそう思ってしまいます。
うちの夫は自分で何とかしようと思った事があるのだろうか・・・無いだろうな。
立場は違えど・・・
自分の浪費で借金を作ってしまった彼女と、夫の浪費で借金返済に追われている私とでは立場は違えど、借金がある事へのストレスは一緒だと思います。
私の場合は借金返済と言うよりも夫への不満が大きなストレスになっている気もしますが。
どちらにしても、やはりネガティブな借金というのは、人の心を蝕んでいくのですね・・・。
みんな(自分も)・・・借金に負けるな!!
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
