避けられない急な出費

   

連休が開け、通常業務再開。

連休前、連日休みで夫といる時間が増えると喧嘩するからやだなぁなんて思ってましたが、やっぱり喧嘩しました。

しかし何とか出費は最低限に抑えられ、遠出はしなかったけどお金の面では満足です。

なのに、今月も急な出費で赤字確定。

私のお給料から補填することになりそうです。

スポンサーリンク

避けられないお祝い事の急な出費。

借金が発覚する前、私は家計費とは別に、「ピン札袋」を作ってました。

そこには常に5枚の一万円札のピン札を入れていました。

月々の家計費から出してしまうと、せっかくのお祝い事なのに何だか出し惜しみしたくなってしまって。

家計費とは別の袋から出すと、気持ちにもゆとりがあり、ちゃんとお祝いモードになれる気がしました。

結局は我が家の僅かな貯蓄から回していたので、気持ちの問題なんですけどね。

未だに「ピン札袋」は存在しますが、だいぶ前に家計費が足りなくなってピン札を使い切ってしまってますので、空っぽです。

ちなみに他にも、月々の家計費が余った時の「節約袋」もあるのですが、これも一時は数万円貯まったものの、借金発覚してからはスッカラカンです。

(たまに忘れた頃に封筒を透かして見てみます。無いのは分かっているはずなのに、ついつい。)

夫の同僚の結婚式があります。

「ピン札袋」も「節約袋」も頼りにならないので、やはり家計費から何とかしたいのですが、ご祝儀って、3万円・・・でしたよね・・・。

もうすぐでまたやって来る借金返済日に4万は出て行くので、「家計費袋」を覗くとやっぱり足りない・・・。

お祝い事なのに溜め息ついてしまって、新郎新婦ごめんなさい。

甥っ子の入学祝いも。

甥っ子が小学校に上がったようです。

そう言えばその位の年頃だった気はする。

夫はあまり親兄弟と連絡取らないので、すっかり忘れてました。

今週末に夫の実家に行く際、恐らく義兄家族にも会うと思うので、お祝いを用意しなくてはなりません。

本来なら入学前に渡すべきなんでしょうね。

小学校の入学祝いの相場っていくらだろう・・・ってまた調べてみたら、甥っ子の場合は「1万円」でした。

今週中にピン札を4枚用意しなくては・・・。

これは私のお給料から補填します。

借金返済の為ではないのでまだいいんですけど、何とかならないかなって出し惜しみしたくなります。ごめん、甥っ子。

そして、明日また心療内科通院の日です。

診察代も薬代もそんなに多額にはならないのですが、本来なら出費は最低限に抑えたいところ。

メンタルの弱い自分が情けない・・・。でも行かないわけには行かない・・・。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 借金返済, 貧乏主婦の独り言 , , ,