ちょっと頑張りたくなくなって
ここ数日、原因不明の不安感に襲われ、日常生活を何とか送ってる感じです。
本当なら、永遠に眠って目が覚めたくないくらい。(やばいじゃん)
でも息子もいるし毎日朝はやって来るので、何とか最低限の日常業務をこなす日々でした。
最低限の事しかしてないけど、それすら疲れちゃって。
ちょっと日常業務から離れたくて、実家に逃げて来てしまいました。
両親には、夫は出張だと言い。
夫には、仕事が休みだから実家に遊びに行くと言い。
何もしたく無くなっちゃいました。
安定剤も、効果は最初の数日。
数日経って気付けば、毎日気持ちはモヤモヤ、原因不明の不安感に悩まされてます。
このモヤモヤが、何かをきっかけに爆発して、またパニック発作起こすんじゃないかってハラハラします。
借金の返済日が来たら、夫にお金は渡します。
でも、前のような怒りの感情も湧いてこない。
あるのは虚しく投げやりな感情。
今の私には、未来が見えなくなっている。
以前は、
「もし借金を完済できたら・・・」
って、希望が無きにしもあらずでした。
息子を夫婦揃って育てられるかな。
家族で1からスタートできるかな。
って、夫を責める中にも、期待のようなものがありました。
予期せぬ出来事だらけです。
このブログは、予期せぬ夫の浮気や借金に悩みながらも強く逞しく立ち向かっていく、貧乏主婦のちょっとオモシロブログにしたかったのです。
しかし、今は予期せぬ精神疾患の再発のせいで、予期せぬ負のループブログになってます。
抜け出したい。
もっと前向きに、数ある問題と向き合いたい。
だからちょっと、実家に甘えてみました。
しかしそこでまた良くない思いが。
「いい歳して私も親に甘えてる」
って思ったら、実家にいても気が休まりません。
安心する為に帰って来たのに。
不安感はあるけれど、安定剤の副作用で眠気はあります。
すぐに眠れるかわかりませんが、息子の寝息を聞きながら、どうか夢だけでも楽しい夢が見れますように。
暗くてごめんなさい。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
