貧乏主婦の早朝アルバイト最終日

   

かれこれ1年半近く勤めていた宅配業者の早朝アルバイトを、今朝、引退して参りました。

体の痛みに悩まされ、心の不調もプラスされ、やむなくの引退です・・・。

好きだったんだけどなぁー仕分け作業。

スポンサーリンク

貧乏主婦のバタバタのあっけない最終日。

普通の荷物の仕分けが終わり、冷凍・冷蔵の仕分け中に私が上がる時間になりました。

忙しそうに作業する皆の手を止めないよう、一言二言挨拶し、事務所に菓子折りを置いて帰って来ました。

チームの様な職場でした。

繁忙期の忙しい時期は、ドライバーさん達が出勤時間より早く来て仕分けの作業を手伝ってくれました。

重い水やお米は、男性陣が率先して運んでくれました。

先輩主婦アルバイトさんが、自分で焼いたパンを私に持たせてくれる事もありました。

今、この業界は業務が過酷でニュースにもなりました。

ネットショッピングは便利ですけど、それに宅配業者が追い付いてませんもんね。

毎度トラックに残った持ち戻りの荷物を見て、痛々しい気持ちになります。

どうか早急に改善されますように。

不安だった私を救ってくれた場所。

借金が発覚した頃、息子もまだ小さく、保育園にも入れませんでした。

専業主婦である事がとてつもなく不安になり、小さい子供がいても働ける所はないかと必死に探しました。

そして見つけた早朝アルバイト。

こんな私でも外に出てお金を稼ぐことが出来るんだ、と思うと、予期せぬ借金返済への不安が少し軽くなりました。

夫の収入ばかり頼っていては危険。

私も常に社会と関わっていなければならないと思いました。

それにしても早朝はキツかったけど。

真冬とか特に。

挫けそうになる日だってあったけど。

私に自信を持たせてくれたありがたい職場でした。

これからは昼間の事務のパートは続けて、子供が小学校上がるくらいに正社員でどこかで雇ってもらえたらな、なんて思ってます。

そんな甘くはないとは思うけど。

それまで、ブランクを作らないよう頑張らなくちゃ。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - ワーキングプア , ,