プライスレスな心友との時間

   

今日は20代前半にフリーターしてた頃のバイト仲間と集まる日でした。

昨日まで、正直断ろうと思ってました。

だいぶ調子は良くなっているものの、電車に乗って街に繰り出すのは不安しか無くて。

今は静かに過ごしたい。そう思ってました。

スポンサーリンク

貧乏主婦と「心友」達。

着ていく服も無いし、皆に話せるようなキラキラした話もない。

もしかしたらもっと気分が落ち込んでしまうんではないかって不安でした。

そして、今私が置かれている状況。

予期せぬ借金に苦しみ、果てにパニック障害と社会不安障害復活。

皆に久し振りに会えるのに、会いたいのに。

ギリギリまで葛藤しました。

「大丈夫だから行っておいで。」

迷う私に夫が声を掛けてくれました。

息子の事は何も心配しなくていいから、気分転換に楽しんでおいでって。

しんどくなったら先に帰ってくればいいって。

・・・私が何でこうなったかって、まぁ、夫のせいなんですけどね。

それでも、今日行かないと、私は本当に友達に会うのが怖くなってしまうかもしれない。

夫の後押しもあり、思い切って街に繰り出す事にしました。

良く磨かれた駅構内の壁に映る不安顔の私。

あまりにも老け込み、自信なさげなその姿に、思わずドキッとしました。

周りから見た今の私は、能面のようでした。

お気に入りの服を着て出かけていた若い頃の姿とは別人でした(歳のせいもあるけど)。

「心友」達との時間。

久し振りに会った心友4人は相変わらず元気で、でもそれぞれ苦労しながら仕事に育児に頑張っていて。

私も夫の借金は隠しつつ、一年前から仕事してるって話をしたら・・・。

「本当にはるは頑張り屋だよねー。偉い偉い。」

なんて、私なんかよりよほど頑張ってる心友に言われて、ジ~ン・・・としてしまいました。

人に褒められるなんていつぶりだろう。

会えてよかった。

沢山エネルギー貰った。

褒めてくれたし応援もしてくれた。

10年以上たっても変わらず集まれる「心友」達。

その存在だけで有り難い。

その代わりお会計が・・・。

私にとってお金に変えられない貴重で宝物のような時間だった訳だけれど・・・

お会計一人、7000円・・・(ひぃ~)。

明日からまた頑張ろー!

快く送り出してくれた夫にも感謝。

って思ってたら、帰り際夫から

「息子のパジャマどこ?俺用意した事ないから、場所知らないよ(怒)」

ってキレ気味の電話。

「俺が息子の面倒見てやってる」感がヒシヒシと伝わってきました・・・。

残念だ・・・。

帰りたくなくなるじゃない。全く。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 貧乏主婦の独り言 , , ,