医療費で貧乏家計火の車
昨日体調が悪く、仕事を早退しました。
そして今日は・・・休んでしまいました。
昨日の夜、動悸が治まらずなかなか寝付けませんでした。
その上息子の夜泣きが酷く、3時間寝れたかどうか。
朝もやはり動悸が治まらず、血圧高め、胃には不快感。
食事も全く取れず、仕事を休んで大きな病院で診てもらいました。
病院滞在時間6時間の検査三昧で貧乏家計火の車。
まずは耳鼻科でのめまいの検査。
待ち時間一時間半。
昨夜は全く寝れなかったので座ってるのが辛い・・・と思っていたら、処置室で横にならせてもらえました。
周りはうるさいけれど、「ここは病院」という安心感から、1時間弱の睡眠が取ることができました。
心電図、血液検査、CT、尿検査
高血圧の原因を探るのに沢山検査しました。
検査の結果待ちの間はまた処置室で横にならせてもらい、徐々に動悸が落ち着いて行くのが分かりました。
全体の検査では特に異常なし。
ただ一つ分かったのは・・・
尿検査の結果で、「体が飢餓状態」だという事。
ダイエットしてる人に多いみたいですけど、私は食べたいのに食べれない。
胃の不快感と喉が詰まった感じで、食べ物を目の前にしても全く食欲出ず。
計3キロ減。
なので最後に点滴をしてもらい、お会計に向かいました。
かなり今日は高そうだなぁ。
お会計してビックリ。
約1万2000円・・・!
多めに持ってきたつもりでも、ギリギリでした(汗)
それでも根本の「動悸、不眠、めまい、血圧、食欲不振」の原因は分からず。
とりあえずは変なのが見つからなかったから安心すべきなのでしょうが、薬も出ず不快な症状を解決出来なかったので、何だかなぁ。。。
でも、その後に簡単に解決しました。
夕方に予約していた心療内科。
昔しょっちゅうお世話になった先生で、一通り最近の私の話を聞いてもらい、薬を処方してもらいました。
家に帰ってすぐに薬を飲むと・・・動悸も無くなり、胃の不快感も無くなりました!
不安だった心が一瞬で前向きになりました!
飲まなくても、持ってるだけでかなり安心します。
今日は恐ろしい程の出費になり、しかも仕事を休んでしまったので、今月、来月の赤字家計のやり繰りが恐ろしい・・・。
でも気持ちが前向きになれたので一安心。
来週は休んでしまった分も仕事頑張るぞー!!
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
