波のある動悸と漠然とした不安感
昨日は息子が保育園で熱を出してしまい、昼過ぎに連絡が来ました。
仕事は山ほどあるのに・・・周りの人達に頭を下げまくり、早退させて頂きました。(疲れる・・・)
鼻水も出ていたので耳鼻科に行くと、「中耳炎による発熱」との事でした。(息子本当にゴメン・・・)
貧乏家計の収入が減るという漠然とした不安感。
早退したことにより、今日のパート代はマイナス3000円。
そんな事より息子のそばにいてあげる事が大事なのは分かっているのですが、予定していた収入より少なくなると考えると不安になります。
そして何より、
「私が働く事によって息子に負担をかけている」
それが辛いです。
しょっちゅう鼻水を垂らし(保育園では移し合い・・・)、その度に中耳炎になる息子。
今回は熱まで出して・・・。
もっとそばにいたい・・・。
ここのところ不安定な私の心。
原因は分かってるんです。
昼のパートが昼休憩も取れない上、残業になる事もある。
その分お金が貰えるし・・・とも思っていたのですが、時間内に終わらない仕事を丸投げされて、正直しんどいです。
そして、時間内に終わらないと「私の要領が悪いから」そう思うようになってしまいました。
体と心の負担を減らすため、早朝アルバイトはやめる方向で考えています。
ずっと先の事考えても仕方ないのに。
夜寝る時も、ちょっと前は息子の寝かしつけで一緒に寝落ちしていたのに、どんなに疲れていても夜中の2時頃まで眠りにつけなくなりました。
最終的には睡眠導入剤に頼るんですが、朝の6時にはきっちり目が覚めます。
今後、夫の借金を返していかなくてはならない。
私は病気になっている暇なんて無い。
自分を追い詰めてしまってるのは分かってるのに・・・。
明後日、仕事の後に心療内科の予約を取りました。
とにかく夜は眠れるようになりたい。
そして食欲低下で今の所、体重2キロ減・・・。
はぁ・・・私は何と戦っているのだろう・・・。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
