絡む機会が少ないから良好な嫁姑関係
旦那の実家は、私達家族の自宅からはやや遠い場所にあります。
その為、旦那の両親が私達の家に遊びに来たのは、結婚当初の両家の顔合わせのついでに寄った、たった一回です。
私達が遊びに行かない限りは会えないので、年に二、三回会いに行ってました。
どちらかと言うと、嫁姑関係は良好かもしれませんが・・・
でもそれは、あまり関わる機会がないからだと思います。
結婚当初に私の電話番号とメールアドレスを教えたものの、義母からはなかなか教えてくれないし、直接連絡も来ません。
用事があれば旦那に連絡が入り、そこで電話を私に変わって話をする感じです。
今ではそれが当たり前です。
お互い気を遣わず楽ではあります。
手紙を書く事が好きな私は、頂き物のお礼は全て手紙でした。
いつも返事は無く一方通行でしたが、それでいいと思ってました。
会いに行った時に、「お手紙いつもありがとう」って言ってくれるので、気持ちが伝わってればいいや、と。
その為か、相談事も一切した事がありません。
そして、相談出来るほどの信頼関係も出来てません。
『お義母さんは意図的に連絡先を教えてくれないのか・・・?』
世間話の延長で、旦那の余計な過去の話をしてしまわない為に・・・。
会いに行けば良くしてくれるし、私の事を良く褒めてくれるのですが、
『この優しさも、旦那の浪費癖を黙っている事での私への後ろめたさからなのか・・・?』
色眼鏡で見てしまいます。
もし旦那の借金を相談したら。
全く想像出来ません。
そうなったら私も旦那を見捨てますけど。
腹が立っている時は、義両親をも責めたくなる気分ですが、気持ちが落ち着いている時は、夫婦の問題に巻き込むのが申し訳無くなってしまって。
結局、相談する事を躊躇してます。
旦那がなかなか通帳の再発行の手続きして来ないから。
先週見つけた隠し持ってたキャッシュカードの通帳。
「残高ゼロ」を確認する為、通帳記帳して来てもらおうと思ってるのですが、今日仕事の合間に銀行に行ったようで。
「届出印が無いとダメだって。」
出直しです。
行っただけまだマシか・・・。
潔白を証明する気はあるようです。多分。
結果はもう急がないけど。
その結果次第で義両親に相談です。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
