無知ほど怖いものはない
私は独身時代、貯金できない人でした。
しばらく働いては、社会不安障害が悪化し退職。
少しの貯金を使い果たし、また仕事に就く。
それでも貯金は無くても借金はしないギリギリの所にいたので・・・。
旦那の借金発覚で、無知ほど怖いものはないと思い知らされました。
銀行から『借り入れ限度額引き上げのお知らせ』が届き、旦那の借金が発覚する半年前。
旦那の服のポケットから、たまたま『他の銀行』の利用明細書を見つけました。
その時は、すぐに旦那を問い詰めることはしませんでした。
『お取引内容』には『借り入れ』と記載があり、『お取引後残高』には240万円近くの金額の記載がありました。
以前に一度カードが届いたから、存在は知ってたんです。
「ネットで作れたから、何となく作った。」なんて言う旦那を疑問には思いつつ、まさか借金する人だなんて知らなかったから、それ以上は聞かなかったんです。
それ以来、その銀行から何も音沙汰無かったので使ってるなんて思いませんでした。
その銀行の明細書。
明細書を見つけた半年後の借金発覚時には、『お取引後残高』が300万円近くまで増えてました。
何ですぐに問い詰めなかったんだろう。
嫌な予感はしたものの、『お取引後残高』が借りているお金の金額だと思わなかった私。
『お取引内容』が『借り入れ』の時点で、ピンとこなかった私。
無知(馬鹿)すぎました。
銀行って、貯金するだけじゃ無いんですよね。お金も貸してくれるんでしたね。
『家族に内緒でお金が借りられます。』
その銀行のカードローンのメリットには、そんなことが書かれてました。
結果、我が家はバレましたけど。
どっちにしろ、借金を旦那が私に内緒で完済は出来なかったでしょうから、私が見つけなくてもいつかはバレていたと思います。
それにしても・・・『家族に内緒でお金が借りられる。』って、怖くないですか・・・。
内緒で何とかなる、何とかする人はいいのかも知れませんが、うちの旦那みたいに何ともする気がない人には禁断の言葉だと思うんですけど。
底なし沼ですよ。蟻地獄ですよ。なんて恐ろしい事書くんだろうって思っちゃいました。
後押ししないでよって、クレームつけようかと思ったくらい。
旦那が悪いのは勿論ですけど、貸す方も「何の為?返せるの?」って、気にしてくれれば良いのにって思っちゃいました。
旦那を信じきっていた私にも非があるのかも知れませんが、とにかく無知って本当に怖いです。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
