春からまた別の心配が増えそうです
今週は平日は殆ど帰りが遅かった旦那。
春から担当エリアが変わるようで何かと忙しいようです。
担当エリアが変わると接待がだいぶ減るようで、余計な心配が減るかなぁと思ったけれど、その代わり・・・
別の心配が増えそうな予感です。
まだはっきりとは分からないけど、出張が増えるようなんです。
それって、なんか接待以上に厄介なんですけど。
仕事だから仕方ないんですけど。
昔、職場の人で妻子持ちと不倫している人がいました。
その人は出張先までついてってました。
出張先なら周りに知ってる人もいなくて、堂々と一緒にいられる、とか言ってたかな。
その人は私より5歳年上で、当時31歳くらい。
「この歳になると出逢う人はみんな結婚してる。」
そう言ってました(そんなこともないと思うんだけど・・・)。
他人事ながら、出張先まで付いて行って、いつかバレるんじゃないかってこっちがドキドキしてたけど。
結局はしばらくして誰にもバレる事なく別れ、男は奥さんの元に帰って行きました。
当時は、不倫卒業できてよかったねって思ったけど、奥さんやっぱり可哀想。
知らぬが仏とは言いますが。
嘘をつくなら嘘を突き通して、とも思いますが。
同じ嫁の立場の今、何も知らず今も暮らしている奥さんを思うと、やり切れない思いがあります。
そんな事がある可能性も少なからずあるから、やはり出張って怖いです。
女を連れて行かないにしても、出張先に女作ってた人もいたし。
そんな心配したって、男は浮気する時はするんだから、信じるしか無いんですよね。
旦那にはこの前散々訴えたから。
嘘ついたってどうせ隠し通せないんだから(詰めが甘いので)、小さな嘘だとしても、もう絶対つかないでって。
「接待」って言って飲み会に行ったり、「残業」って言ってパチンコ行ったり。
そんな過去の嘘の積み重ねで、信用ゼロなんだからって。
後は私が割り切るしかないですけど。
私が騒がなければ、今のところ旦那は息子にとっては良いパパだから。
良いパパでいてくれるなら、もうそれ以上は期待しない事ですかね。
嘘をつく癖って、なかなか治らないでしょうね。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
