このまま別居がベストなのかな
母の腰の具合もだいぶ落ち着いたようです。
痛み止めと父親を上手く使って、日常生活を何とか送れそうだと言います。
なのでそろそろ息子と自宅に帰ろうかなと思ってます。
借金を繰り返さない為の別居
以前から、旦那が借金を繰り返さないようにするにはどうしたらいいか、色々調べたり考えたりして来ました。
誰かが肩代わりなんかしたら、また「誰かがまた何とかしてくれる」って思ってまた簡単に借金すると思うので、肩代わりは避けなくてはと思ってはいます。
(実際、独身時代旦那の借金を両親が肩代わりした過去があります。)
しかし一緒に生活している以上、やむおえず私のお給料から出すことも稀に・・・。
借金した本人が、苦労して自力で完済するのが理想のようですが。
家庭持ちが自力で返済するにはどうしたらいいのだろう。
お小遣いの中からなんて、そんな沢山お小遣いあげられないし。
副業するにも、旦那の会社は就業規則で禁止となっているようなので、バレた時が恐ろしいし・・・。
今の状態がベストなのかも。
今回の土日は、旦那が実家に来てくれて息子と遊んでくれました。
そして、笑顔で「またね」って帰って行きました。
「家族仲良く別居」って、今の私には理想的。
旦那は今の家賃の半分以下の所でひとり暮らししてもらって、週末は息子と3人で楽しくお出かけ。
旦那が自分のお給料をやり繰りして、その中から借金返済。
別居は考えてはいたのですが。
別々の場所で賃貸を借りるとなると、かなりの出費になると思って今の状態(私がパート主婦)では現実的ではないと思ってました。
自分の親には心配も迷惑もかけたくないので、出戻りは避けたかったし。
しかし今回、母の面倒を見る目的で実家に戻り、しばしの旦那との別居風生活をしてみて。
この流れなら、まさか旦那の借金が原因での別居とは誰にも気づかれない。はず。
そして、実家なので家賃もかからず(全くお金を入れないわけにはいかないけど)、出費を抑えることができる。
それでいて、息子は大好きなパパと毎週末会えるので、我慢させなくて済む。
でも今は両親にはやはりバレるかな。
母もだいぶ腰の具合は落ち着いたみたいだし、父親も、頑張って母を助けるからそろそろ旦那の元に帰ってあげなさいって言いますし。
それなのに実家に居座ると、やはりおかしいと思われますよね。
やはり実家に戻るには、全て話さなくてはなりません。
その前に、旦那の両親に話してみようかな。
旦那への監視の目を増やす為です。
今後どんな道を選ぶにしても、旦那の両親には知っててもらいたいかなと思う今日この頃です。
ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!
