家出じゃないけど実家にいます

   

母が階段で転びました。

痛みもあったようで、父が病院に連れて行ってくれました。

特に骨には異常無く、ただ元々からのすべり症での腰痛もあるので、しばらくは無理しないようにとの事でした。

スポンサーリンク

なので旦那と喧嘩した訳じゃないけどまた実家にいます。

母は「大袈裟だよ」って言うのですが、父親は家事が出来ない(やらない)人なので、母親が無理してしまわぬよう、お手伝いしながらちょっと様子を見ようと思ってます。

昨日のうちに早朝アルバイトの営業所にも顔を出し、事情を説明して今週末は出勤は難しいかも知れないと話しました。

繁忙期だったら・・・隣のエリアに一人アルバイトが増えていなかったら・・・。休みたいなんて言えなかったなぁ。

家事手伝いなのでサボれません。

年初めに家出した時は母に甘えて家事はサボってたので、時間にもゆとりがあったりしてそれはそれはもう快適でした。

今回はそういうわけにいかないので、ちょっと忙しいです。

両親の目があると、家事をやるにも変な緊張感があるし気を使います(汗)

旦那も心配してくれています。

仕事が終わってから、私がまとめて置いておいた荷物を届けてくれました。

そして、実家でご飯を食べて帰りました。

時間がある時は顔出すね、って言ってくれました。

優しいところもね、あるんですよね。

「無理しないで。早く帰れた時は実家で一緒にご飯を食べよう。」と伝えました。

不在時の旦那の行動も気にならなくはないですが。

私が家を空けてる間に旦那が余計な事(浮気やパチンコ)しないかって不安といえば不安なんですけど。

自分の親も、もう介護が必要になってもおかしくない歳なんだなって思ったら気分が沈んでしまって。

旦那が何しようと好きにしてって気持ちもあったりします。

月初の借金返済分も

早々に旦那に渡しておきました。

渡す際、やはり一瞬ちょっと、二人の間に不穏な空気が漂いました。

どんな状況でも、借金返済の現実を思い出すと冷たい気持ちになってしまいます。

もう条件反射ですね。

それにしても、元気な人が元気が無いとこっちも元気が無くなりますね。

早くまた元気な母親に戻りますように。

スポンサーリンク

ひとりで悩まず、旦那の借金も内緒で無料相談できます!

街角法律相談所

 - 借金返済